美食探偵 明智五郎
4月12日 スタート 日本テレビ系 毎週日曜 午後10:30~午後11:25
あらすじ(5月31日放送)
※地上波未放送のオリジナルストーリーを含む特別編を放送します。
キャラクター紹介
- 明智五郎(中村倫也)
「江戸川探偵事務所」の探偵。おいしい料理をこよなく愛する美食家。端正な顔立ちと優雅な物腰、そして抜群の推理力を持つが、独特の口調で周囲をかき回す変わり者。個性的なウエービーヘアと、ループタイがトレードマーク。一流デパート「扇屋百貨店」社長の御曹司でもある。 - 小林苺(小芝風花)
移動弁当店「いちご・デリ」の店主。常連の明智から、いつも探偵の助手として駆り出されている。確かな味覚と料理の腕が事件解決の鍵になることも多い。明智から「小林一号(いちごう)」と呼ばれている。 - 高橋達臣(佐藤寛太)
警視庁捜査一課の警部補。上遠野警部の部下で新米刑事。推理力と見目麗しさを併せ持つ明智に憧れており、明智に聞かれるとつい捜査内容をしゃべってしまう。東大出身のキャリアで出世コースを歩むエリート。 - 桃子(富田望生)
苺の幼なじみで親友。「ピーチ不動産」社長の一人娘のため、家が裕福。食べることが何よりも好きで明智に劣らず食に詳しい。苺と明智の関係に興味があり、何かと世話を焼こうとする。 - 上遠野透(北村有起哉)
警視庁捜査一課のベテラン刑事。階級は警部。明智が事件捜査に首を突っ込むのを嫌がるものの、結果、助けられてしまう。明智に頼んで月イチの食事会「東京美食倶楽部」に参加しているが、グルメにはからきし弱い。東京で長年暮らしているのに、今も土佐弁で話す。 - マグダラのマリア(小池栄子)
自称・マグダラのマリア。平凡な専業主婦だったが、明智に夫の浮気調査を依頼したことで人生が一変。”本当の自分”に気付かされて殺人鬼へと変貌する。明智の気をひくように、次々と殺人を演出する。
出演者
中村倫也/小芝風花/佐藤寛太/富田望生/北村有起哉/小池栄子 ほか
スタッフ・音楽
原作:東村アキコ「美食探偵―明智五郎―」(集英社「ココハナ」連載)/脚本:田辺茂範/演出:菅原伸太郎/演出:水野格/プロデューサー:西憲彦/プロデューサー:荻野哲弘/プロデューサー:本多繁勝/プロデューサー:西紀州/プロデューサー:吉川恵美子
主題歌:宇多田ヒカル「Time」
概要
中村倫也扮する美食家の探偵・明智五郎がグルメの知識を駆使して事件解決に導く!

大ヒットメーカー・東村アキコ初のサスペンス漫画を中村倫也主演でドラマ化。容姿端麗だが超変わり者で美食家の探偵・明智五郎を中村が演じる、究極のグルメ・エンターテインメント。中村がゴールデン・プライム帯連続ドラマで主演を務めるのは本作が初めてとなる。明智は類まれなグルメに関する知識を駆使して、“食”にまつわる殺人事件を“食”を通して解決。明智と関わりさまざまな事件に巻き込まれる相棒・小林苺を小芝風花、“探偵と殺人鬼”という対立関係でありながら明智とひかれ合うマグダラのマリアを小池栄子、警視庁のベテラン警部を北村有起哉、その部下で新米キャリア刑事を佐藤寛太が演じるなど、多彩なキャストも見どころ。