MIU404
スタート日未定 TBS系 毎週金曜 午後10:00~午後10:54
あらすじ

警視庁の働き方改革の一環で、刑事部・機動捜査隊の部隊が3部制から4部制に変更。刑事の志摩一未(星野源)は臨時部隊として新設された“第4機捜”に招集されるが、人事トラブルからバディとなる隊員が見つからない事態に。やむを得ず、候補段階で落とされていた奥多摩の交番勤務員・伊吹藍(綾野剛)と組むよう命じられる。志摩は伊吹についての情報を集めるが、短期間で次々と部署を異動していたり、かつての同僚刑事たちが「彼については話したくない」「二度と顔を見たくない」と話すなど、調べれば調べるほど不安になる。迎えた第4機捜任務の初日。伊吹は意外にも礼儀正しく、志摩は好印象を抱くが…。
キャラクター紹介
- 伊吹藍(綾野剛)
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の刑事。考える前に体が動いてしまう“野生のばか”。機動力と運動神経はピカイチだが刑事としての常識に欠ける。 - 志摩一未(星野源)
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の刑事。常に先回り思考で道理を見極めようとする理性的な刑事。観察眼と社交力で任務を遂行する。 - 九重世人(岡田健史)
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の新米刑事。警察庁幹部の父をもつキャリア。何事もうまくこなしてきたという自信から上から目線になりがちだが、意外とかわいいところもある。 - 陣馬耕平(橋本じゅん)
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の刑事。ベテラン班長。キャリアやエリートが大の苦手ながら、面倒を見るために九重とバディを組む。 - 桔梗ゆづる(麻生久美子)
警視庁刑事部・第4機動捜査隊の隊長。捜査一課から警察署長を経て、女性初となる機捜の隊長に任官。
出演者
綾野剛/星野源/岡田健史/橋本じゅん/麻生久美子 ほか
スタッフ・音楽
脚本:野木亜紀子/演出:塚原あゆ子/演出:竹村謙太郎/演出:加藤尚樹/プロデューサー:新井順子
主題歌:米津玄師「感電」
概要
綾野剛&星野源のW主演! 野木亜紀子オリジナル脚本の“機捜”エンターテインメント

「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」(ともに同系)など数々のヒット作を生み出している野木亜紀子が脚本を手掛け、綾野剛&星野源のダブル主演でおくる1話完結のオリジナル作。警視庁の働き方改革の一環で作られた臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」を舞台に、機動力と運動神経はピカイチだが刑事の常識に欠ける伊吹藍(綾野)と、観察眼に優れた理性的な刑事・志摩一未(星野)の凸凹コンビが、バディを組んで事件を解決していく。タイトルの“MIU”(みゅう)は機動捜査隊の頭文字で、“404”は綾野と星野が演じる2人を指すコールサインのこと。そのほか、岡田健史、橋本じゅん、麻生久美子らの共演でドラマを彩る。